運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
42件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-04-05 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第7号

今回明らかにされました改ざん前の決裁文書には、森友側弁護士から、本地小学校を運営するという目的を達成できない土地であるとして、小学校建設の工期が遅延しないよう国による即座のごみ撤去が要請された、しかし、航空局がこれに対して予算がないと言って断りますと、現実的な問題解決策として、早期の土地買受けによる処理案提案されたと記されております。

山添拓

2018-03-27 第196回国会 衆議院 予算委員会 第20号

これを受けて学園代理人弁護士から、本来は国に対して損害賠償請求を行うべきものと考えているが、現実的な問題解決策として早期の土地買受けによる処理案提案された。具体的には、国が本地現状を踏まえた鑑定評価による売払い価格を示し、学園は、その金額が納得できれば本地に関する今後の損害賠償等を行わないとする条件売買契約を締結するという提案であった。  四番目。

石田真敏

2015-09-25 第189回国会 衆議院 憲法審査会 第5号

例えば、国外で誘拐、監禁された邦人の問題では、自衛隊に救出をお願いするための問題解決策は必要なのです。その際には、丸腰で加害者等に立ち向かわせるわけにはいきません。憲法改正反対者は、対案を話し合いのみにしていますが、拉致された邦人救出はせず、長期間の話し合いで解決しない現状でいいのでしょうか。身内が誘拐されて、身の代金交渉だけでいいとお考えになるのでしょうか。

土倉啓介

2014-03-13 第186回国会 衆議院 総務委員会 第7号

そして、それらの諸問題を検討する場として、厚生労働省に、救急救命士業務あり方等に関する検討会、この会が必要に応じて設置され、処置範囲拡大等も含め、現状状況に即した問題解決策を模索してくださっています。  そこで、この救急救命士業務あり方等に関する検討会についてお伺いをしたいと思います。  

上西小百合

2006-12-01 第165回国会 参議院 本会議 第16号

政府は、今回の改正を踏まえ、多重債務者対策本部を設置し、関係省庁相互連絡強化により総合的かつ効果的な多重債務問題解決策を講ずることとしておりますが、この対策本部における今後の取組が非常に重要であります。二百数十万とも言われる多重債務者の救済に向け、具体的にどのように実効ある対策を立てていくのか、総理決意をお伺いして、私の質問を終わります。(拍手)    〔内閣総理大臣安倍晋三君登壇、拍手

魚住裕一郎

2002-03-19 第154回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号

戦前、沖縄は農業が産業中心であったということで、ほとんどその施策というのは、問題解決策は、移民を図るということが中心でありました。戦後、戦争があって米軍統治下に置かれた間は、米軍基地の需要で経済も人口も伸びましたけれども、基地依存経済といういびつな構造があったということでございます。  その間、日本では経済大国となって、沖縄は、格差というのが大変大きく広がったということが言えます。

眞榮城守定

2001-11-06 第153回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

商店街食肉店焼き肉店等が甚大な影響を受けております牛海綿状脳症、いわゆるBSE問題に対して、全振連が実施しました影響調査に基づき御報告を申し上げますとともに、抜本的な問題解決策対象業者への手厚い経営支援についてお願いをさせていただきたいと存じます。  この調査は、都道府県連合会を通じ、全国の商店街に対し、電話、ファクス等実態把握を行ったものでございます。

鯉江盈

2001-05-31 第151回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

どうも今までのやり方というのは、問題解決策なんですね。私は、願望実現型、問題解決型から願望実現型というふうに政策の視点を変えていかなきゃならないと。そういう意味では、今まではある意味でお人よしと言われるような一面があった、そのことが逆に、時間がたつとともに、不必要な公共事業というような批判になっているという、そういうことも反省しなきゃならぬのではないのかなと、こんなふうに理解しております。

武部勤

1996-11-28 第138回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

さきに政府は、米の過剰問題解決策の一つとして年内に十万トンの米援助をODAの枠で行うことを決定したところであります。  報道によりますと、前の農林水産大臣はこのようにおっしゃっております。今の輸入米非常識輸入である、要らないものを買っているのだから輸出国ばかり威張るな、外務省にも硬直的な考えを直してもらい、援助システム自身を変えなきゃいけないということをおっしゃっております。

常田享詳

1996-05-28 第136回国会 衆議院 本会議 第29号

このような問題を解決するためには、やはり日米両国間の協議のもと、沖縄の理解を得ることのできる抜本的な問題解決策を策定、提示することが必要なのではないでしょうか。楚辺通信所一部用地の緊急使用不許可問題に対する政府の今後の取り組み方を含めて、沖縄米軍基地のさらなる縮小問題並びにこの問題の抜本的解決に向けての総理大臣決意をお伺いします。  

佐藤泰介